
キュウリ栽培で気をつけている事
①うどんこ病にならないよう、怪しい葉はすぐに処分する
②葉を茂らせすぎないよう、風通しよい剪定をする
③実は取り遅れをしない、迷った時は早めに収穫する
④膝丈~肩高さくらいに蔓を誘引整枝する
⑤早めに肥料を与える、水は多めに与える
以上のことを実行しています。(地味に大変です)
〈キュウリはすぐにうどんこ病になって終わる〉というイメージが強いので敬遠していました。作るからには失敗したくないと思い、YouTubeで学んだキュウリ栽培法を実行すると、なんと順調。
野菜作りは知識もさることながら経験が大事とも聞きます。ですから今回はビギナーズラックかもしれません。環境、知識、運もあるでしょう。写真のように黄色い花もまだまだたくさん付いています。成り疲れにならないように、管理していくのですが、まぁ、まだ私には簡単とは言えません。