お店のこと

お店のこと · 2025/01/03
令和7年、2025年となりました。 皆様、あけましておめでとうございます。 本年もお客様へ「最高に気持ちがいい」をお届けできますよう頑張って参りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 当店は1月3日11時より営業を開始いたします。 年末にお疲れ落としが間に合わなかった方、お正月休みの間にリセットしませんか。...

お店のこと · 2024/12/27
12月30日(月) 10:00~20:00 12月31日(日) 10:00~17:00 最後に揉み納めされる方は上記お時間をご確認ください。 最終日の31日は、夕方5時までの施術となります。 遠方からの帰省も始まり、迎える方、出向く方、皆様楽しい時間をお過ごしになると思います。...

お店のこと · 2024/12/26
旗を新しくしました。 実はこの旗、徳力リセッタとの色違いなのです。(徳力は緑色) 控えめにリラクゼーション店ですと表現してみました。 デザインに関しては吉田と話し合いました。 店名を大きくするべきか。もみほぐし!と強調するべきか。目立つことを優先した色味にするべきか。...

お店のこと · 2024/12/15
クリスマスプレゼントや年末年始のご挨拶用に「癒しのギフト券」のご用意があります。 癒しのギフト券の年内の最終販売日は12月31日です。 お電話でご予約いただければ当日17時半までにお渡しできます。(29日~31日の来店即時発行はできません)...

お店のこと · 2024/12/09
当店では各種クレジットカードがご利用いただけます。 また、ペイペイも利用可能です。 (只今ペイペイスクラッチ開催中だそうです) 当店のような小さなお店ではクレジットカード決済手数料は3~4%です。ペイペイは2%ほどです。 お客様から「手数料負担も小さくはないでしょうから、現金があるときは現金で支払います」と声をかけられたことがあります。...

お店のこと · 2024/12/07
冬用の旗に変わりました。 てもみじの冬と言えば、「温熱」です。 当店では冷えは大敵と思っていまして、特に冬場の冷えは手強く、強敵です。 体の弱い部分は低温になりやすいといいます。 お察しの通り、冬場はとても不利なのです。...

お店のこと · 2024/12/01
大杉先生のボディ&フェイシャルマッサージは、前日まで予約で受けていただけます。 大杉先生コースは工程が多い為、2時間コースとなっています。(今後さらなるロングバージョン要請をお客様より受けていますので検討中です)身体のオイルマッサージと、お顔のお手入れです。...

お店のこと · 2024/11/29
年内最後のリセッタ通信(てもみじ通信)ができました。11月29日より配布いたします。 リセッタ通信は、徳力リセッタとてもみじで内容が違う回もあるので、制作にはそれなりの時間を要します。今年は9回更新しました。現在112号となっています。...

お店のこと · 2024/11/28
小倉南区のリセッタの14周年キャンペーンが終わります。想定を下回るお客様数でしたが、これがリアルというものです。 何周年であろうと、お客様にとっては重要ではないのです。しかし、働くスタッフ、そして何よりも私にとっては記念すべき月なのですから、勝手に祝います(笑)...

お店のこと · 2024/11/24
紅葉シーズンも終盤、日暮れも早くなってきました。 暗いと早く帰宅したくなりませんか? 寒い時期の人間の体は「守り」に入るので、保守的な考え方が主流になってきます。新しいことを始めるのも冬よりは春が適期と言われるのは、人間が活動的になる時期だからです。...

さらに表示する