
トウモロコシの葉にカエルが潜んでいました。
貸農園での栽培は、農家さんが種をくださり、それを皆で植えるというスタイル。
植えるコツや、育てるコツなど聞きながらできるのがメリットです。
またもや皆さんと同時に種植えできなかったトウモロコシ、私の先生はYouTubeです。遅れつつの栽培は手探りですが、不安通りの生長で、暑さもあり私の集中度&関心度も下がり気味です。
トウモロコシは頂点から出る房の花粉をキャッチすることで受粉します。ですから、単独では受粉はムリなので、多くのトウモロコシと足並みを揃えて大きくなることが大事なのです。
ウサギとカメのようにはいかないのです。足並って大事なのです。