
秋作のジャガイモを少しだけ植えました。
空いたスペースにインゲンもお邪魔しております。
朝は23℃、日中は30℃ほどになり、やっと秋作日和になってきました。きっと順調に芽を出すでしょう。
前作の片づけをしていた時の黒マルチを再利用することにしました。これから寒くなってきますので、マルチで保温と保湿することで、少し成長が早くなる&失敗が少ないのではと予想します。
家庭菜園では、マルチ(ビニール被せ)を使う方は多くありません。見渡しても私だけです。それは単にコストの問題かと思います。マルチも安価なものではありますが、お金はかかります。家庭菜園では安全なものが実る一方、スーパーで買うよりもお得に育てたい気持ちも大きいのです。ですから、余計なお金をだしてまで利用しないという方も多いです。
私は雑草の防除、保水の援助に効果を感じているので使う派です。ボロボロでも大方の役目は果たします。頑張ってくれい。