お店のこと

お店のこと · 2025/05/01
ゴールデンウィークは毎日営業しています。 普段は定休日の火曜日も、祝日の場合は10:00~営業します。 お客様が多く来られるか、そうでもないか、この予測はほぼ不可能です。 昨年の、、、さらに前の、、、とデータはありますが、役に立った試しがないのです。お客様の生活リズムや、社会情勢、地域のイベントなど色んな要素が絡み合うからだと思います。...

お店のこと · 2025/04/29
今号では来月に控えている、てもみじ5周年のイベント情報が載っています。裏面は、スタッフ吉田の特集です。 「せっかくの5周年、立役者の吉田さん特集にしましょう」 リセッタのスタッフ佐野の案です。 静かな人なので、何度会っても本当の吉田を知るのは簡単ではありません。私もまだ開発中ですが、皆さんよりは知っています。...

お店のこと · 2025/04/20
治療系?リラクゼーション系? 当店はリラクゼーションサロンです。体を癒し気分をリフレッシュするお店です。治療行為や“治します”という行為はできません。...

お店のこと · 2025/04/17
気持ちがいいことは最低条件 「きもちいい」ことが基本です。痛いほうが効くという考え方もありますが、当店では「痛きもちいい」範囲で施術しています。痛いと感じる強さは、穏やかになろうとしている神経を高ぶらせ筋肉が硬くなってしまいます。お一人お一人に伺いながら、筋肉の感受性に合わせて、ちょうど良いを目指します。

お店のこと · 2025/04/13
施術の範囲 基本的には慢性的な疲労感に対してセラピーします。外傷や急性の症状は整形外科の受診をしてください。医師からの改善方法提案がなく慢性化するようでしたら、まさに当店の技術に適しています。状態を伺いながら、治癒力アップのお手伝いができると思います。

お店のこと · 2025/04/11
毎日息が詰まるほど忙しいということはありません。 お客様がいらっしゃらない時間、スタッフはそれぞれの時間を過ごします。 ある日一人で留守番中、スマートウォッチが言います。 「立ち上がってください」 そうだ、座ってばかりは良くないと思い、ゴルフのフォームチェックをすることに。YouTube先生に教わりながらチェックをしている時…...

北九州のリラクゼーションサロンほぐし専科てもみじ小倉井堀店の駐車場地図
お店のこと · 2025/04/03
駐車場を2台分ご用意しています。 上空から見ますと、店舗の斜め後ろとなります。 分からない方は安全な場所に駐車した後お電話ください。 電話番号 093-953-8399 駐車場は幅に余裕がありますので、大きなお車の方も安心してお停めいただけます。 他、動画での案内もありますので、場所等に不安な方はご覧下さいませ。

お店のこと · 2025/03/30
「後頭部のココが痛い」というお客様。 私も確認したい時は解剖学本をひらき調べてみます。 結局この本にヒントはなかったのですが、違う本をお客様と一緒に見ながら、謎解きに挑戦しました。 我々は治療家ではありませんが、「良くなってほしい」という気持ちは同じです。...

お店のこと · 2025/03/29
なるほど。 そういった使い方もあるのですね。 会社を経営されているというお客様。 「自分でも使うけど、従業員にも配る」 ということで、金券タイプをお求めでした。 特定の人だけでなく、従業員全員が使える場合は福利厚生として成立するのでしょうね? 当店としては宣伝にもなり嬉しいことです。...

ほぐし専科てもみじマッサージ券
お店のこと · 2025/03/24
卒業、転勤の時期になりました。 お世話になった方々へ感謝の気持ちにギフト券を贈りませんか。 北九州市内にお住まいの方であれば、 〇小倉北区井堀 〇小倉南区徳力 どちらかご都合良い方で受けていただけます。 担当するスタッフは経験豊富ですので、施術内容とともに接客部分でも安心していただけるかと思います。...

さらに表示する