TOP
初めてのご利用の方へ
当店のこだわり
Q&A
問合わせ
メニュー/料金
スタッフ
アクセス
BLOG
お店のこと
お客様のハナシ
オーナーの楽しい日常
さとちゃん農園
ギフト券
Select shop
井堀店予約
戸畑店予約
TOP
初めてのご利用の方へ
当店のこだわり
Q&A
問合わせ
メニュー/料金
スタッフ
アクセス
BLOG
お店のこと
お客様のハナシ
オーナーの楽しい日常
さとちゃん農園
ギフト券
Select shop
井堀店予約
戸畑店予約
てもみじ
BLOG
さとちゃん農園
さとちゃん農園
さとちゃん農園
· 2025/09/09
9月は秋茄子に力をいれます
さて、春夏のさとちゃん農園もそろそろ終盤です。 キュウリは不格好なものが“最後だよ”と言わんばかり。 トマトは完全に終了しました。 ピーマンは初期成育から調子が悪いうえ、イノシシに体当たりされ枝が折れるという大怪我を抱えたまま今細々と耐えています。 オクラは肥料不足を収穫遅れを繰り返しており、株が元気がないので惰性で見守っています。...
続きを読む
さとちゃん農園
· 2025/09/06
ジャガイモ販売終了です
ジャガイモをお買い求めいただいたお客様ありがとうございます。井堀店のジャガ達は終了とさせていただきます。徳力店ではスタッフからもう少し欲しいとの声がありますので、もう少しだけ徳力店では販売いたします。...
続きを読む
さとちゃん農園
· 2025/09/03
ほっからかしキュウリの最後の姿
これは他の方の育てているキュウリですが、巨大化した末、黄色に変色しています。 キュウリは黄色の花が咲くとミニキュウリができます。そうすると1週間ほどで収穫となるので、うかうかしているとあっという間に巨大化してしまいます。...
続きを読む
さとちゃん農園
· 2025/08/26
里芋に、精一杯の除草と草マルチ
150㎝ほどの雑草に囲まれ、光合成を阻害されていたサトイモ。 雨が降らないかと思えば、嵐がきて、野菜たちの茎が折れるのではないかと心配していましたが、里芋は雑草にも守られ被害はなさそうです。...
続きを読む
さとちゃん農園
· 2025/08/24
ショック!キュウリの苗を切ってしまう
キュウリの蔓の整理をしていたら、間違えて本線を切ってしまうという失態を犯しました。 ショックすぎる。立ち尽くすとはまさにこのこと。 しばらく何度も見返してしまいましたね。 これもきっと暑さのせいです。早く作業を終わらせたいばかりに判断にミスが起こりました。 他の子蔓がカバーして成長してくれたらいいですけど…...
続きを読む
さとちゃん農園
· 2025/08/18
連日雨の20センチ越えのオクラ
数日続いた大雨で畑に行くことができませんでした。 (緩い土に足を踏み入れると土が締まってしまい、土中の酸素など供給を阻害するからです)いわゆる、踏んでしまうと粘土みたいにギュッとなってしまうのが、あまり良くないのです。...
続きを読む
さとちゃん農園
· 2025/08/15
野菜が終わるときの姿
見るからにスカスカになってしまったキュウリ。 第一陣は4株植えていました。家庭菜園では猛暑の8月終了は一般的だそうです。 水やり、追肥などもきちんと頑張ったのですが、イノシシに足蹴にされたあたりから一気に弱りました。...
続きを読む
さとちゃん農園
· 2025/08/14
ほったらかしサツマイモ9割消失
ハウスの中にサツマイモを植えて70日経過。 ハウスの欠点は水やりをしなくちゃいけないこと。 30本植えた苗も、暑さで弱り、ほぼ消失。これは生き残った4株ほどの茂りでしょう。 青々としていますが、もしかしたらツルボケになっているかもしれません。ツルボケとは、葉ばかりが茂って実に栄養がいっていない状態です。...
続きを読む
さとちゃん農園
· 2025/08/08
トウモロコシ、雑草に囲まれやっぱりダメ
畑の雑草たちの威力は強大です。 雨が少ないというのに、どうしてこんなに伸び伸び生えることができるのか不思議ですが、生き抜く術があるのでしょう。 と、現場を前にするとそんな悠長なことは言ってられません。本気で草刈り機を買いたくなります。...
続きを読む
さとちゃん農園
· 2025/08/08
かわいい坊ちゃんをご紹介
手乗りサイズのミニカボチャが実をつけています。雑草をかき分け数えて13個。 4株ほど植えたはずなので、平均3個。 これはかなり成績が悪いです。 葉も黄色が強いですし、これは肥料不足ですね。 と分かっていながら肥料をあげるのを忘れてしまいました。 次に行く時では遅すぎるでしょうね。あらら…です。 かぼちゃは花が咲いて40~50日後が収穫です。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる